蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
スケッチ描き始めの一本 山田雅夫のかんたん構図レッスン
|
著者名 |
山田 雅夫/著
|
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119918431 | 725/ヤ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001027064 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサオ |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8373-0641-2 |
分類記号 |
725
|
分類記号 |
725
|
書名 |
スケッチ描き始めの一本 山田雅夫のかんたん構図レッスン |
書名ヨミ |
スケッチ エガキハジメ ノ イッポン |
副書名 |
山田雅夫のかんたん構図レッスン |
副書名ヨミ |
ヤマダ マサオ ノ カンタン コウズ レッスン |
内容紹介 |
スケッチの最初に行う下描きの線は、絵の出来を左右する決定的な意味を持つ。「近景・遠景」の選択と配置、空と地の配分、最初の二方向の斜め線で決まる立体表現など、テーマ別に下描きの手順を解説する。 |
著者紹介 |
1951年岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。著書に「知識ゼロからの15分スケッチ入門」など。 |
件名1 |
写生画
|
件名2 |
風景画
|
内容細目表
前のページへ