検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

官房長官 側近の政治学   朝日選書  

著者名 星 浩/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119467876312.1/ホ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012953461312/ホ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413062690312/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
312.1 312.1
日本-政治・行政 政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000828746
書誌種別 図書
書名 官房長官 側近の政治学   朝日選書  
書名ヨミ カンボウ チョウカン ソッキン ノ セイジガク 
著者名 星 浩/著
著者名ヨミ ホシ ヒロシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.6
ページ数 203,3p
大きさ 19cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-02-263021-6
内容紹介 長年、政治記者として歴代内閣を取材してきたジャーナリストが、官房長官の仕事の範囲、権限、歴代のタイプ・手法を分析し、日本政治の構造を解剖する。現職・菅義偉官房長官が安倍首相との日々を語るインタビュー付き。
著者紹介 1955年福島県生まれ。東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒業。朝日新聞特別編集委員。日本政治、外交を担当。テレビ朝日系「報道ステーション」のコメンテーター等も務める。
件名 日本-政治・行政、政治家
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 平成の色紙を掲げた小渕恵三、大震災時の枝野幸男…、毎日の記者会見を通じて国民が最もよく目にする官房長官は「内閣の顔」でもある。長年、政治記者として歴代内閣を取材してきたジャーナリストが、官房長官の仕事の範囲、権限、歴代のタイプ・手法を分析し、日本政治の構造を解剖する。官房長官ベスト3、官房長官に不向きな政治家も発表。現役・菅義偉官房長官が安倍首相との日々を語るロング・インタビュー付き。
(他の紹介)目次 1 官房長官の強さとは
2 官房長官の仕事
3 官房長官いろいろ
4 首相との距離
5 官房長官を支える組織
6 官房機密費の実態
7 側近の政治学
官房長官とは―菅義偉官房長官に聞く(聞き手/星浩)
(他の紹介)著者紹介 星 浩
 1955年福島県生まれ。朝日新聞特別編集委員。日本政治、外交を担当。79年、東京大学教養学部教養学科国際関係論分科を卒業、朝日新聞入社。長野、千葉両支局勤務を経て85年から政治部。ワシントン特派員、政治部デスクを経て編集委員。オピニオン編集長などを歴任し、2013年から現職。テレビ朝日系「報道ステーション」のコメンテーターなども務める。2004‐06年に東京大学大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。