検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119461192519/エ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013023868519/エ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 孝典 ジャレド・ダイアモンド ダニエル・ヤーギン ヨルゲン・ランダース エイモリー・ロビンス NHK取…
2014
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000824300
書誌種別 図書
書名 NHKスペースシップアースの未来     
書名ヨミ エヌエイチケー スペースシップ アース ノ ミライ 
著者名 松井 孝典/著
著者名ヨミ マツイ タカフミ
著者名 ジャレド・ダイアモンド/著
著者名ヨミ ジャレド ダイアモンド
著者名 ダニエル・ヤーギン/著
著者名ヨミ ダニエル ヤーギン
出版者 NHK出版
出版年月 2014.5
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-14-081639-4
内容紹介 文明の崩壊を食い止めるには? 世界の賢者が、地球を、大きく3つの部屋に分かれた宇宙船にたとえて考え、地球が進むべき新しい海図を示す。NHK BS1の番組を書籍化。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学名誉教授、千葉工業大学惑星探査研究センター所長。専攻は地球惑星物理学。
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文明の崩壊を食い止めるには?「客室」(人間)「客室維持装置」(自然環境)「燃料タンク」(エネルギー問題)。世界の賢者が、3つの観点から、わたしたちの地球が進むべき新しい海図を示す。NHK BS1「スペースシップアースの未来」の書籍化。
(他の紹介)目次 二〇一四年の「スペースシップアース」とは
第1章 危機的状況を作り出した人間の姿(一二〇年後を見据えた長期的な決断で文明崩壊を防げ
止まらない「客室」の膨張)
第2章 尽きる化石燃料と世界のエネルギー争奪戦(「原子力ルネサンス」から「原子力パッチワーク」へ
「燃料タンク」は枯渇する)
第3章 加速する地球温暖化(「管理された衰退」が文明持続の唯一の方法
「客室維持装置」に異変あり)
第4章 分散・自立型社会への転換の試み(エネルギーシフトが二〇五〇年の趨勢を決する
新たな「海図」を求めて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。