機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の村と街  #4  イタリア半島の村と街 1

著者名 二川 幸夫/企画・撮影
出版者 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181336538520.8/フ/41階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
290.38 290.38
世界地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001216315
書誌種別 図書
書名 おらおらでひとりいぐも     
書名ヨミ オラ オラ デ ヒトリ イグモ 
著者名 若竹 千佐子/著
著者名ヨミ ワカタケ チサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 164p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-02637-4
内容紹介 「この先一人でどやって暮らす。こまったぁどうすんべぇ」 捨てた故郷、疎遠な息子と娘、亡き夫への愛。震えるような悲しみの果てに、74歳の桃子さんが辿り着いた、圧倒的自由と賑やかな孤独とは。『文藝』掲載を単行本化。
著者紹介 1954年岩手県生まれ。岩手大学教育学部卒業。主婦。55歳から小説講座に通いはじめ、8年の時を経て「おらおらでひとりいぐも」を執筆。第54回文藝賞を史上最年長となる63歳で受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 文藝賞 芥川賞
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 産経新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 地名に欧文を併記し、国旗や各国現勢、主要国の都市図・行政図などの情報も満載。手元に置いておきたい、役立つ一冊。地図本来の機能を追求したロングセラー地図帳の改訂新版。
(他の紹介)目次 各国図(世界の国々
アジア
日本周辺 ほか)
都市図(ソウル
北京
上海、香港 ほか)
世界の国々(各国の国旗とデータ
主要国の行政区分
世界の小さな島々 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。