蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119788552 | 167.2/ア/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013078897 | 167/ア/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001016010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムハンマド 世界を変えた預言者の生涯 |
書名ヨミ |
ムハンマド |
著者名 |
カレン・アームストロング/著
|
著者名ヨミ |
カレン アームストロング |
著者名 |
徳永 里砂/訳 |
著者名ヨミ |
トクナガ リサ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
167.28
|
分類記号 |
167.28
|
ISBN |
4-336-05939-0 |
内容紹介 |
宗教学者カレン・アームストロングが描く、預言者ムハンマドの生涯。ムハンマドの生涯に寄り添いながら、ジハード、一夫多妻、女性のスカーフ着用といった概念も説明。イスラームに関する基本的知識も理解できる。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。英語教師を経て、作家・比較宗教学者。2008年TED賞を受賞。著書に「狭き門を通って」「神の歴史」など。 |
個人件名 |
Mahomet |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『大雪山母なる大地』『日高山脈遥かなる山並』『カムイの山北海道の名峰たち』の北海道の山三部作、『大雪山四季の彩り』(いずれも山と溪谷社刊)に続く、山岳写真家・市根井孝悦が大雪山の雄姿を再現した渾身の写真集 |
(他の紹介)著者紹介 |
市根井 孝悦 1938年、北海道函館市生まれ。1963年、北海道教育大学(函館)卒業後、函館白百合学園高等学校生物科教諭として奉職し、山岳部、写真部顧問として高校生を指導。全国高等学校体育大会登山部門、全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園)においての優勝監督として高い評価を受ける。65年、教職のかたわら北海道の屋根・大雪山の撮影を開始。90年より、日高山脈を含む北海道全山域に取り組む。97年、教職を辞し、フリーランスの写真家として北海道の山、自然にこだわって創作活動を続けている。現在、上川町立層雲峡大雪山写真ミュージアム館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ