検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康で100歳を迎えるには医療常識を信じるな! ここ10年で変わった長生きの秘訣    

著者名 石原 藤樹/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012829078490.4/イ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
490.4 490.4
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000820154
書誌種別 図書
書名 健康で100歳を迎えるには医療常識を信じるな! ここ10年で変わった長生きの秘訣    
書名ヨミ ケンコウ デ ヒャクサイ オ ムカエル ニワ イリョウ ジョウシキ オ シンジルナ 
著者名 石原 藤樹/著
著者名ヨミ イシハラ フジキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.5
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-04-866143-0
内容紹介 10年間、主な一流医学論文を毎日読み続け、その内容の一部をブログで紹介している著者が、総合的な観点から、巷に溢れる健康知識を分析し、今の時点で最も正確と思われる情報を提供する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。信州大学医学部医学科大学院卒業。医学博士。研究領域はインスリン分泌、カルシウム代謝。六号通り診療所所長。
件名 医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「炭水化物ダイエットで簡単に痩せる」「ココアでボケ防止ができる」など、わかりやすい手法はすべてウソ!?So‐netのブログ「健康」ジャンルで1位をとり続ける人気の医師が語る100まで生きるための健康指南書!
(他の紹介)目次 第1章 健康的な日常生活を送るために(ダイエットに水泳は突然死の危険性
携帯電話が、がんの原因になる!? ほか)
第2章 食事と健康を考える(えっ!?納豆を1日1パック食べると肝臓がんになる!?
ココアでボケが予防できるのか? ほか)
第3章 健康食品やサプリメントとの上手な付き合い方(「トクホ」という言葉にダマされるな!
ヒアルロン酸サプリは大ウソ!ではグルコサミンとコンドロイチンはどう? ほか)
第4章 親として子供と医療との付き合い方を考える(ワクチン接種は医者と相談しないと危険
転んだら、頭のCT検査をしたほうが良いのか? ほか)
第5章 この治療は本当に今でも正しいの?(風邪に抗生物質は悪か?
本当は怖い漢方薬 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 藤樹
 1963年東京都渋谷区生まれ。信州大学医学部医学科大学院卒業。医学博士。研究領域はインスリン分泌、カルシウム代謝。臨床は糖尿病、内分泌、循環器を主に研修。信州大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修ののち、1998年より「六号通り診療所」所長。医療相談にも幅広く対応している。そのほか、東京医科大学地域医療連携教授。日本プライマリ・ケア学会会員。医師会認定産業医。医師会認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。