蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119272094 | 913.6/カツ/ | 1階図書室 | 62A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013145711 | 913.6/カツ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別南 | 8313177241 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000811004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あしあと |
書名ヨミ |
アシアト |
著者名 |
勝目 梓/著
|
著者名ヨミ |
カツメ アズサ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-390047-6 |
内容紹介 |
ある者はこの世に起こり得ない不思議と遭遇し、ある者ははるか彼方に封じていた記憶を呼び起こし、ある者は倒錯の性に搦めとられていく-。円熟の筆と技巧が冴えわたる全10篇を収録。『オール讀物』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。様々な職に就きながら『文藝首都』の同人となり小説を発表。74年「寝台の方舟」で小説現代新人賞を受賞。ほかの著書に「死支度」「ある殺人者の回想」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 読売新聞 読売新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)著者紹介 |
勝目 梓 1932年東京に生まれる。様々な職業に就きながら、同人誌『文藝首都』の同人となり小説を発表。1974年に「寝台の方舟」で小説現代新人賞を受賞。以後、バイオレンス、サスペンスをはじめとする幅広いジャンルで活躍、2006年には初の自伝的小説『小説家』を発表し、各誌紙で絶賛された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ