検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Q&A引用・転載の実務と著作権法     

著者名 北村 行夫/編   雪丸 真吾/編
出版者 中央経済社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119418325021.2/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000765634
書誌種別 図書
書名 Q&A引用・転載の実務と著作権法     
書名ヨミ キュー アンド エー インヨウ テンサイ ノ ジツム ト チョサクケンホウ 
著者名 北村 行夫/編
著者名ヨミ キタムラ ユキオ
著者名 雪丸 真吾/編
著者名ヨミ ユキマル シンゴ
版表示 第3版
出版者 中央経済社
出版年月 2014.2
ページ数 4,10,240p
大きさ 21cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-502-07910-8
内容紹介 「引用」を中心に、著作権者から承諾を得ることなく著作物を適法に利用できるかを、具体的な事例を掲げて、Q&A形式でわかりやすく解説する。平成24年「改正著作権法」の概要を追加した第3版。
著者紹介 虎ノ門総合法律事務所弁護士。日本知的財産仲裁センター仲裁委員・調停委員、著作権法学会会員。
件名 著作権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつては著作権というものに無頓着な時代もありましたが、現在は多くの人が「著作物は著作権法によって保護されており、無断で使用することは許されない」ということを知っています。しかし、「法の定める一定の要件に該当すると認められるなら、著作権者の許諾なしに著作物を利用できる」こと、そしてその要件がどういうものであるかの正しい理解は、あまり広がっていないようです。本書は、出版業やWEB関係、企業の広報部や学校関係などの方々が安心して著作物を扱えるよう、法律や判例をQ&A形式で具体的にわかりやすく解説したものです。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも引用とは
第2章 引用の対象=著作物とは
第3章 引用の要件とは
第4章 転載その他
第5章 引用をさらに深く「理論と判例」
第6章 パブリシティ権
第7章 平成24年「改正著作権法」の概要
(他の紹介)著者紹介 北村 行夫
 虎ノ門総合法律事務所弁護士。日本知的財産仲裁センター仲裁委員・調停委員、著作権法学会会員、国際著作権法学会会員、著作権情報センター会員、日本ユニ著作権センター相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雪丸 真吾
 虎ノ門総合法律事務所弁護士。著作権法学会会員。日本ユニ著作権センター相談員。慶應義塾大学芸術著作権演習1講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。