機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

騒乱、混乱、波乱!ありえない中国   集英社新書  

著者名 小林 史憲/著
出版者 集英社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012828186302/コ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
2 9012578309302/コ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113119983302/コ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000879836
書誌種別 図書
書名 騒乱、混乱、波乱!ありえない中国   集英社新書  
書名ヨミ ソウラン コンラン ハラン アリエナイ チュウゴク 
著者名 小林 史憲/著
著者名ヨミ コバヤシ フミノリ
出版者 集英社
出版年月 2014.11
ページ数 302p
大きさ 18cm
分類記号 302.22
分類記号 302.22
ISBN 4-08-720762-0
内容紹介 中国当局に21回拘束されたテレビ東京の名物記者が、中国の現状に迫る。初の民主選挙を勝ち取った小さな村の闘い、弾圧を受け続けるウイグル族…。中国全土、事件の最前線を取材してきたジャーナリストのルポルタージュ。
著者紹介 1972年生まれ。立教大学法学部卒業。テレビ東京「ガイアの夜明け」プロデューサー。これまで中国すべての省・自治区・直轄市・特別行政区を訪れ、取材を敢行している。
件名 中国
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 中国一の金持ち村に聳える高層ビル…背後には殺伐たる風景が広がる。中国すべての省・自治区を取材。
(他の紹介)目次 第1章 反日デモの最前線―石原慎太郎の妄想が生んだ悲劇
第2章 中国一の金持ち村―三二八メートルの高級ホテルから観た異様
第3章 「ワイロ」と「ニセモノ」―マオタイ酒が象徴する中国社会
第4章 チベット族と漢族―仏画を描く青海省の村で
第5章 中国の臨時従業員―毒ギョーザ事件の犯人が生まれた村で
第6章 中朝国境―脱北者収容所までの道
(他の紹介)著者紹介 小林 史憲
 1972年、東京都に生まれる。テレビ東京「ガイアの夜明け」プロデューサー。1998年、立教大学法学部卒業。大学在学中に北京第二外国語学院に1年間の語学留学。その際、中国全土を訪問し、外国人未開放地区だった西チベットで拘束される。1998年、テレビ東京入社。3年間、警視庁記者クラブで暴力団・暴走族・殺人事件などの取材を担当。その後、「カンブリア宮殿」などの番組ディレクターを経て、2008年から2013年まで北京支局特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。