検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 診断推論で日々の診療に自信をつける!    

著者名 石川 勇一/著   小林 哲也/監修
出版者 緑書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310472764649.5/イ/2階図書室WORK-493一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
649.5 649.5
家畜診断学 いぬ(犬) ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001456455
書誌種別 図書
書名 ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 診断推論で日々の診療に自信をつける!    
書名ヨミ ココカラ ハジメル イヌ ト ネコ ノ リンショウ シンダンガク 
著者名 石川 勇一/著
著者名ヨミ イシカワ ユウイチ
著者名 小林 哲也/監修
著者名ヨミ コバヤシ テツヤ
出版者 緑書房
出版年月 2020.2
ページ数 175p
大きさ 25cm
分類記号 649.5
分類記号 649.5
ISBN 4-89531-395-7
内容紹介 犬と猫の臨床における診断学について、概念図や表を多く用いて基礎から実践までわかりやすく解説。小動物臨床に即した具体例を用いて、診断を付けるための具体的アプローチ法を記載する。『NJK』連載を書籍化。
著者紹介 1978年東京都生まれ。東京農工大学農学部獣医学科卒業。埼玉動物医療センター副院長。
件名 家畜診断学、いぬ(犬)、ねこ(猫)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マンガ家が試してわかった!ホントに使える恋愛心理学。男を見抜いて、試して、好かれる!
(他の紹介)目次 1日目 三十路女子二人、居酒屋にての巻
2日目 「合コン」という名の修業の巻
2日目深夜 真夜中も同じ顔の巻
3日目 反省会で奇行の理由を明かすの巻
5日目 服とヘアメイクを見直してみるの巻
6日目 本当の「気遣い」が何かを学ぶの巻
7〜10日目 スワンボートの上で、愛を叫ぶの巻
(他の紹介)著者紹介 齊藤 勇
 立正大学心理学部教授。1943年、山梨県生まれ。文学博士。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。カリフォルニア大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノムラ=ポレポレ
 1983年10月24日、富山県富山市生まれ。富山大学(高岡短期大学部)卒業。イラストレーター、マンガや文章なども(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。