蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119409738 | J44/ヤ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012925281 | J44/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3012871236 | J44/ヤ/ | 図書室 | J7a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8012857580 | J44/ヤ/ | 図書室 | 29 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513519354 | J44/ヤ/ | 大型本 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013148652 | J44/ヤ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
山の手 | 7012809963 | J44/ヤ/ | 大型本 | J30 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
曙 | 9012530029 | J44/ヤ/ | 図書室 | 17A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000754409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時計がわかる本 |
書名ヨミ |
トケイ ガ ワカル ホン |
著者名 |
矢玉 四郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤダマ シロウ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
449.1
|
分類記号 |
449.1
|
ISBN |
4-265-83016-9 |
内容紹介 |
時計の読み方がわからない子どものために、時計の読み方を教える本。短針と長針を分けて読む方法など、矢玉流の工夫が満載。教える大人のためのページも収録。見返しに時計の図あり。 |
著者紹介 |
大分県生まれ。作家、画家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。作品に「はれときどきぶた」、版画絵本「じろきちおおかみ」、保育絵本「ぶらんこぶーちゃん」など多数。 |
件名 |
時刻 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)目次 |
時計は時間をはかるメーターです 太陽時計 時計をふたつにわけます みじかいはりの時の時計 ながいはりの分の時計 時の時計と分の時計をあわせます 時計のつかいかた はりが3本ある時計 一日は24時間 悪魔の時計 |
(他の紹介)著者紹介 |
矢玉 四郎 大分県別府市に生まれる。作家、画家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。仏道修行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ