検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おつまみワイン100本勝負   朝日新書  

著者名 山本 昭彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119380244588.5/ヤ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
588.55 588.55
ぶどう酒 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000742770
書誌種別 図書
書名 おつまみワイン100本勝負   朝日新書  
書名ヨミ オツマミ ワイン ヒャッポン ショウブ 
著者名 山本 昭彦/著
著者名ヨミ ヤマモト アキヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.12
ページ数 187,18p
大きさ 18cm
分類記号 588.55
分類記号 588.55
ISBN 4-02-273541-6
内容紹介 普段のおかずで、もっと気軽にワインを楽しみたい人のために-。タケノコ煮物、冷奴、おでん…。オールシーズンや季節ごとに食べたくなる100のおつまみにピッタリ合う、美味しくてお得な3000円以内のワインを厳選紹介。
著者紹介 1961年山口県生まれ。ワイン・ジャーナリスト。シャンパーニュ騎士団オフィシエ・ドヌール。著書に「おうち飲みワイン100本勝負」「死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン」など。
件名 ぶどう酒、料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ワインを飲む時には、洒落たおつまみが必要なのか。赤ワインが好きだけど、魚料理にはやっぱり白ワインなのか。普段のおかずで、もっと気軽にワインを楽しみたいあなたに、オールシーズン、さらには、季節ごとに食べたくなる料理にピッタリ合う、とっておきの1本を選びました。
(他の紹介)目次 第1章 オールシーズン楽しめるおつまみワイン(クロワッサン―カバジョセップ・マサックス ディグニタット・ブリュット・ナチュレNV
あんかけ焼きそば―シャトー・サン・ミッシェル コロンビア・ヴァレーリースリング2011 ほか)
第2章 春のおつまみワイン(ちらし寿司―ロジャーグラート カバブリュットロゼ2010
いなり寿司―パゴ・デ・タルシス カバブリュット・ナチュレ ほか)
第3章 夏のおつまみワイン(冷奴―シレーニ・エステート セラー・セレクション・スパークリング ソーヴィニヨン・ブラン
モッツァレッラ―アントニオ・カッジャーノ フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ・ベシャール2011 ほか)
第4章 秋のおつまみワイン(松茸―ファン・フォルクセン シーファー・リースリング2012
栗ご飯―ヴァス・フェリックス マーガレット・リヴァーシャルドネ2012 ほか)
第5章 冬のおつまみワイン(雑煮―ドメーヌ・カーネロス ブリュット2009
カニ―コーベルブリュット ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 昭彦
 1961年山口県生まれ。ワイン・ジャーナリスト。専門誌「ヴィノテーク」「ワイン王国」などに、食とワインの記事を執筆。シャンパーニュ騎士団オフィシエ・ドヌール(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。