検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 31 在庫数 20 予約数 0

書誌情報

書名

感染遊戯   光文社文庫  

著者名 誉田 哲也/著
出版者 光文社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013147927913.6/ホン/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013012400913.6/ホン/図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 元町3013062587913.6/ホン/図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013307642913.6/ホン/文庫17一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013119550913.6/ホン/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
6 西岡5013013544913.6/ホン/文庫27一般図書一般貸出在庫  
7 清田5513768977913.6/ホン/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
8 澄川6013058976913.6/ホン/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
9 山の手7013157461913.6/ホン/文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
10 9013217683913.6/ホン/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
11 中央区民1113182255913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 北区民2113166819913/ホ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 東区民3112717107913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 白石区民4113302030913/ホ/文庫2一般図書一般貸出在庫  
15 豊平区民5113171473913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 南区民6113221789913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 篠路コミ2510323633913/ホ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
18 旭山公園通1213135278913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 新琴似新川2213162619913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
20 太平百合原2410295030913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 ふしこ3213162757913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 3312000643913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 苗穂・本町3413100789913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 白石東4211988227913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
25 菊水元町4313075550913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
26 北白石4413133457913/ホ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
27 厚別西8213157756913/ホ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
28 厚別南8313192836913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7313096393913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  
30 はちけん7410364637913/ホ/5文庫一般図書一般貸出在庫  
31 新発寒9213123897913/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

誉田 哲也
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000730036
書誌種別 図書
書名 感染遊戯   光文社文庫  
書名ヨミ カンセン ユウギ 
著者名 誉田 哲也/著
著者名ヨミ ホンダ テツヤ
出版者 光文社
出版年月 2013.11
ページ数 355p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-76648-1
内容紹介 捜査一課殺人犯捜査係のガンテツこと勝俣健作と、倉田修二、葉山則之の3人がそれぞれ手がけた3つの事件。事件の規模も様相もさまざまだが、共通している点がひとつあった。それは…。姫川玲子シリーズのスピンオフ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会社役員刺殺事件を追う姫川玲子に、ガンテツこと勝俣警部補が十五年前の事件を語り始める。刺された会社役員は薬害を蔓延させた元厚生官僚で、その息子もかつて殺害されていたというのだ。さらに、元刑事の倉田と姫川の元部下・葉山が関わった事案も、被害者は官僚―。バラバラに見えた事件が一つに繋がるとき、戦慄の真相が立ち現れる!姫川玲子シリーズ最大の問題作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。