検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

豊田泰光108の遺言     

著者名 豊田 泰光/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012703579783.7/ト/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000727413
書誌種別 図書
書名 豊田泰光108の遺言     
書名ヨミ トヨダ ヤスミツ ヒャクハチ ノ ユイゴン 
著者名 豊田 泰光/著
著者名ヨミ トヨダ ヤスミツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2013.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-583-10635-9
内容紹介 プロ野球には勝つか負けるかしかない。「敗者が勝者」を認めるのは精神の退廃だ-。球界の未来への激辛メッセージ。『週刊ベースボール』『日本経済新聞』連載から抜粋し書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1935年茨城県生まれ。水戸商から西鉄ライオンズに入団。現役引退後、近鉄バファローズの打撃コーチを経て、評論家となる。2006年野球殿堂入り。
件名 野球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「オレが許さん!」と言い続けて20年いまこそ球界に届け!未来への激辛メッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 勝てるやつの思考法
第2章 いかに生きるか、それが問題だ
第3章 天才たちは遊ぶ
第4章 常識を疑ってみる
第5章 社会を映す野球
第6章 歴史に生かされる
(他の紹介)著者紹介 豊田 泰光
 1935年2月12日、茨城県生まれ。遊撃手、右投げ右打ち。1953年に水戸商から西鉄ライオンズに入団。1年目に27本塁打を放って、新人王に輝く。56年には打率.325で首位打者を獲得。チャンスに強いバッティングが持ち味で、西鉄の3年連続日本一(56〜58年)に貢献した。63年に国鉄スワローズに移籍し、69年現役引退。通算成績は1814試合出場、1699安打、打率.277、263本塁打、888打点。70年に近鉄バファローズの打撃コーチを務めた。2006年野球殿堂入り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。