検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イーハトーブ・ガーデン 宮沢賢治が愛した樹木や草花    

著者名 赤田 秀子/写真・文
出版者 コールサック社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900246229910/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
910.268 910.268
宮沢 賢治 植物(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000724863
書誌種別 図書
書名 イーハトーブ・ガーデン 宮沢賢治が愛した樹木や草花    
書名ヨミ イーハトーブ ガーデン 
著者名 赤田 秀子/写真・文
著者名ヨミ アカダ ヒデコ
出版者 コールサック社
出版年月 2013.9
ページ数 63p
大きさ 19×26cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-86435-125-6
内容紹介 シダレヤナギ、スズラン、ホタルカズラ、スイレン、ツリガネニンジン、アキグミ…。宮沢賢治の作品に登場する植物を写真で紹介。作品の抜粋・解説も付す。
件名 植物(文学上)
個人件名 宮沢 賢治
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 1章 早春から春へ(ヤナギ
シダレヤナギ
カタクリ ほか)
2章 初夏(ホタルカズラ
ヤマツツジ
クリ ほか)
3章 真夏(ハス
スイレン ヤナギラン ほか)
4章 秋へ(ツリガネニンジン
ホタルブクロ
ヌスビトハギ ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤田 秀子
 1947年群馬県生まれ。宮沢賢治研究家・カメラマン。2010年二科展写真部入選。所属:宮沢賢治研究会、宮沢賢治学会、千葉賢治の会、千葉県写真連盟、全日本写真連盟、写真クラブ「花の会」各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。