蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119321537 | J/キ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013034686 | J/キ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010042651 | J/キ/ | 絵本 | 08A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000712940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きもち |
書名ヨミ |
キモチ |
著者名 |
ジャナン・ケイン/さく
|
著者名ヨミ |
ジャナン ケイン |
著者名 |
いしい むつみ/やく |
著者名ヨミ |
イシイ ムツミ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-87981-477-7 |
内容紹介 |
きもちって、やって来ては去ってしまうのね。きもちって、よくわかんないな。ノリノリ、イライラ、うれしい、かなしい…。でも、それはみんな、わたしのきもち! 子どもたちの内なる世界を生き生きと表現した絵本。 |
著者紹介 |
イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活躍。 |
件名 |
感情 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
きもちって、やって来ては去ってしまうのね。きもちって、よくわかんないな。ノリノリ、イライラ、うれしい、かなしい―でも、それはみんな、わたしのきもち!この素晴らしい、感情の“言葉の本”といっしょに、子どもたちと関わってください。本書は、子どもたちの内なる世界を生き生きと表現した本として、すべての子どもたちの本棚に置きたい一冊です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ケイン,ジャナン イラストレーター、グラフィックデザイナー。シカゴ近郊のイリノイ州リバーサイド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いしい むつみ 石井睦美。神奈川県生まれ。『五月の初め、日曜日の朝』で毎日新聞小さな童話大賞と新美南吉児童文学賞を、絵本の翻訳『ジャックのあたらしいヨット』で産経新聞出版文化賞を、『皿と紙ひこうき』で日本児童文学者協会賞を、駒井れん名義の『パスカルの恋』で朝日新人文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ