山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の国宝仏像全画集     

著者名 田中 等/画・文
出版者 彩流社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119319887718/タ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000712904
書誌種別 図書
書名 日本の国宝仏像全画集     
書名ヨミ ニホン ノ コクホウ ブツゾウ ゼンガシュウ 
著者名 田中 等/画・文
著者名ヨミ タナカ ヒトシ
出版者 彩流社
出版年月 2013.9
ページ数 284p
大きさ 22cm
分類記号 718
分類記号 718
ISBN 4-7791-1929-3
内容紹介 国宝指定全127件の仏像をすべて網羅。各仏像の時代背景、サイズ、資材など基本的なデータと簡略な解説をイラストとともに収載する。国宝の仏像を所有する寺社などの住所、交通、所有文化財なども紹介。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。高校卒業後、会社勤務などを経てフリーのイラストレーター・デザイナー。労働組合・障害者・ハンセン病問題などの活動に関わる。著書に「仏像経験」など。
件名 仏像
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おなじみ阿修羅像(奈良・興福寺)、弥勒菩薩半跏像(京都・広隆寺)から、新指定の文殊菩薩像(奈良・文殊院)、静岡・願成就院の諸仏まで、全国の国宝指定仏像127件をヴィジュアルに完全網羅!
(他の紹介)目次 1 奈良1(奈良市内)(興福寺
奈良国立博物館 ほか)
2 奈良2(奈良市外)(聖林寺
文殊院 ほか)
3 京都(広隆寺
仁和寺 ほか)
4 西日本(滋賀・大阪・兵庫・和歌山・大分)(園城寺(三井寺)
向源寺(渡岸寺観音堂) ほか)
5 東日本(岩手・福島・東京・神奈川・静岡)(金色院(中尊寺)
勝常寺 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 等
 1947年、福岡県八幡市(現北九州市八幡東区)生まれ。高校卒業後、会社勤務などを経て89年からフリーのイラストレーター・デザイナー。その間、労働組合・障害者・ハンセン病問題などの活動に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。