蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013109237 | 913.6/フジ/ | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113269312 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
豊平区民 | 5113168552 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
はちけん | 7410321199 | 913/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
隠し剣秋風抄下
藤沢 周平/著
隠し剣秋風抄上
藤沢 周平/著
めおと
大矢 博子/編,…
義民が駆ける
藤沢 周平/著
市塵上巻
藤沢 周平/著
市塵下巻
藤沢 周平/著
決闘の辻
藤沢 周平/著
いのちを守る : 医療時代小説傑作…
宇江佐 真理/[…
絆を紡ぐ
池波 正太郎/著…
志に死す
池波 正太郎/著…
長門守の陰謀
藤沢 周平/[著…
闇の歯車
藤沢 周平/著
闇の梯子
藤沢 周平/[著…
日本名城紀行1
森 敦/著,藤沢…
橋ものがたり
藤沢 周平/著
愛憎の檻
藤沢 周平/著
人間の檻
藤沢 周平/著
春秋の檻
藤沢 周平/著
風雪の檻
藤沢 周平/著
蟬しぐれ下
藤沢 周平/著
蟬しぐれ上
藤沢 周平/著
偏屈剣蟇ノ舌 : 藤沢周平 「隠し…
藤沢 周平/著,…
隠し剣鬼ノ爪 : 藤沢周平 「隠し…
藤沢 周平/著,…
臆病剣松風 : 藤沢周平 「隠し…
藤沢 周平/著,…
盲目剣谺返し : 藤沢周平 「隠し…
藤沢 周平/著,…
蟬しぐれ
藤沢 周平/著,…
江戸おんな絵姿十二景
藤沢 周平/著
回天の門下
藤沢 周平/著
回天の門上
藤沢 周平/著
たそがれ清兵衛 : 藤沢周平傑作選
藤沢 周平/作,…
必死剣鳥刺し : 藤沢周平傑作選
藤沢 周平/作,…
暗殺の年輪 : 藤沢周平傑作選
藤沢 周平/作,…
小川の辺 : 藤沢周平傑作選
藤沢 周平/作,…
義民が駆ける
藤沢 周平/[著…
主命にござる
池波 正太郎/著…
隠し剣孤影抄上
藤沢 周平/著
隠し剣孤影抄下
藤沢 周平/著
雲奔る : 小説・雲井龍雄
藤沢 周平/著
逆軍の旗
藤沢 周平/著
海鳴り上
藤沢 周平/著
海鳴り下
藤沢 周平/著
風の果て下
藤沢 周平/著
風の果て上
藤沢 周平/著
泣かない女
藤沢 周平/著,…
甘味辛味 : 業界紙時代の藤沢周平
藤沢 周平/著,…
わたしの藤沢周平
NHK『わたしの…
喜多川歌麿女絵草紙
藤沢 周平/著
麦屋町昼下がり上
藤沢 周平/著
麦屋町昼下がり下
藤沢 周平/著
雲奔る : 小説・雲井龍雄
藤沢 周平/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001234614 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
喜多川歌麿女絵草紙 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
キタガワ ウタマロ オンナエゾウシ |
| 著者名 |
藤沢 周平/[著]
|
| 著者名ヨミ |
フジサワ シュウヘイ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
283p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-293833-4 |
| 内容紹介 |
生涯美人絵を描き、枕絵の名作を残した喜多川歌麿。好色漢の代名詞とされている彼だが、実は愛妻家の意外な一面もあった。著者独自の手法と構成で、人間・歌麿を描き出す。 |
| 件名 |
喜多川歌麿-小説 |
| 個人件名 |
喜多川 歌麿 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
歴史があって現在がある。時代に輝いた女性たちの生き方、ヘア・メイク・ファッションの魅力、あふれる女性美の歴史をいまここに…。 |
| (他の紹介)目次 |
古代エジプト最後のファラオ―クレオパトラ七世 情熱の抒情詩人―サッフォー 古代ローマの美容のパイオニア―ポッパエア・サビナ おしゃれを楽しんだフランス王妃―イザボー・ド・バヴィエール 近代スペインの母―イザベル一世 イタリア・ルネサンス期の麗人―シモネッタ・ヴェスプッチ フランスにイタリア文化をもたらした―カトリーヌ・ド・メディシス 大英帝国の礎を築いた―エリザベス一世 天使のように美しく愛らしい―フォンタンジュ公爵夫人 ロココ文化を花開かせた―ポンパドール侯爵夫人〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ジェニー牛山 昭和21年8月、長野県に生まれる。メイ牛山の長女。東洋英和女学院で小学部より短期大学まで学び、在学中は演劇部で活躍。ハリウッド高等美容学校卒業後、美容師免許取得。ハリウッドグループの美容学校、ビューティサロン、化粧品会社に勤務、グループの広報を担当。メイ牛山とともに美容健康食の研究をはじめ、さらに美容文化論を研究。新聞、雑誌など多方面からの取材、寄稿、講演を行っている。現在、ハリウッドビューティ専門学校校長、ハリウッド大学院大学教授、ハリウッド美学研究所所長、ビューティビジネス学会理事、世界美容家協会(ICD)会員、日本風俗史学会会員。専門:美容理論、美容文化論、美容健康食(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ