蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天気の不思議を読む力
トリスタン・グー…
ネコ博士が語る海のふしぎ
ドミニク・ウォー…
海洋プラスチック : 永遠のごみの…
保坂 直紀/[著…
海のプラスチックごみ調べ大事典 :…
保坂 直紀/著
クジラのおなかからプラスチック
保坂 直紀/著
気象と気候のとらえ方 : きまぐれ…
Mark Den…
やさしく解説地球温暖化3
保坂 直紀/著,…
やさしく解説地球温暖化2
保坂 直紀/著,…
やさしく解説地球温暖化1
保坂 直紀/著,…
海まるごと大研究4
保坂 直紀/著,…
海まるごと大研究5
保坂 直紀/著,…
海まるごと大研究3
保坂 直紀/著,…
海まるごと大研究1
保坂 直紀/著,…
海まるごと大研究2
保坂 直紀/著,…
謎解き・津波と波浪の物理 : 波長…
保坂 直紀/著
これならわかる!科学の基礎のキソ …
保坂 直紀/監修…
謎解き・海洋と大気の物理 : 地球…
保坂 直紀/著
異常気象
保坂 直紀/著,…
子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解…
三島 勇/著,保…
前へ
次へ
天気のからくり
坪木 和久/著
すばらしい空の見つけかた
武田 康男/写真…
マンガと図解でよくわかるはじめての…
中島 俊夫/著
快適に安全に暮らす気象学
斉田 季実治/著…
天気の不思議を読む力
トリスタン・グー…
天気に負けないカラダ大全 : 低気…
小林 弘幸/著,…
ビジネス教養としての気象学
隈 健一/著
図解・気象学入門 : 原理からわか…
古川 武彦/著,…
図解・気象学入門 : 原理からわか…
古川 武彦/著,…
月間100万人利用アプリ!頭痛ーる…
頭痛ーる編集部/…
気象病ハンドブック : 低気圧不調…
久手堅 司/著
体の不調がスーッと消える「天気痛さ…
佐藤 純/監修,…
「天気が悪いと調子が悪い」を自分で…
佐藤 純/著
気象学の教科書
稲津 將/著
ビジネスパーソンのための低気圧不調…
佐藤 純/[著]
「雨ダルさん」の本 : 「雨の日、…
佐藤 純/[著]
かたおか気象予報士の毎朝10秒!楽…
片岡 信和/著,…
天気と気象 : グラフィックヒスト…
アンドリュー・レ…
よくわかる気象学 : イ…専門知識編
中島 俊夫/著
ニュース・天気予報がよくわかる気象…
筆保 弘徳/編著…
気象学と気象予報の発達史
堤 之智/著
まんがでわかる天気痛の治し方 : …
佐藤 純/著,あ…
最新気象学のキホンがよ〜くわかる本
岩槻 秀明/著
「低気圧頭痛」は治せる!
佐藤 純/著
気象学の新潮流5
新田 尚/監修,…
低気圧女子の処方せん : 天気が悪…
小越 久美/著,…
あなたの人生を変える雨の日の過ごし…
美野田 啓二/著
天気痛 : つらい痛み・不安の原因…
佐藤 純/著
気象学の新潮流4
新田 尚/監修,…
よくわかる気象学 : イラスト図解
中島 俊夫/著
その痛みやめまい、お天気のせいです…
若林 理砂/著
気象学の新潮流3
新田 尚/監修,…
一般気象学
小倉 義光/著
天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレ…
佐藤 純/著
その症状は天気のせいかもしれません…
福永 篤志/著
その痛みやモヤモヤは「気象病」が原…
渡邊 章範/著
身につく気象の原理 : 気象学の基…
横川 淳/著,三…
気象学の新潮流2
新田 尚/監修,…
不思議で美しい「空の色彩」図鑑
武田 康男/文・…
嵐の正体にせまった科学者たち : …
John D.C…
空のふしぎ図鑑 : 見上げてごらん…
武田 康男/監修
都市を冷やすフラクタル日除け : …
酒井 敏/著
季節、気候、気象を味方にする生き方…
石川 勝敏/著
天気と気象についてわかっていること…
筆保 弘徳/編著…
最新気象学の応用と予報技術がよ〜く…
岩槻 秀明/著
気象学 : 天気は友だち!
ダン・グリーン/…
最新気象学のキホンがよ〜くわかる本…
岩槻 秀明/著
気象を操作したいと願った人間の歴史
ジェイムズ・ロジ…
体調管理は天気予報で!! : 村山…
村山 貢司/著
寒さとくらし
鈴木 信恵/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001845116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる税法入門 有斐閣選書 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル ゼイホウ ニュウモン |
著者名 |
三木 義一/編著
|
著者名ヨミ |
ミキ ヨシカズ |
版表示 |
第18版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
10,386p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
345.12
|
分類記号 |
345.12
|
ISBN |
4-641-28156-1 |
内容紹介 |
税理士・春香と後輩ゼミ生のやりとり、そして先生の解説の2部構成で、人々の日常生活に深く関わっている税法全体をわかりやすく鳥瞰する入門書。最新の法改正を反映した第18版。 |
著者紹介 |
一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。青山学院大学元学長。法学博士(一橋大学)。弁護士。著書に「日本の税金」「日本の納税者」など。 |
件名 |
租税-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
代ゼミのカリスマ講師が書いたわかりやすさNo.1。大人も子どももイッキに読める。これ1冊で日本史のすべてがわかる。外国人に説明したい文化やしきたりの英語表現付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界に誇る日本文化と日本人らしさ(食生活―日本人は何を食べてきたか 表情豊かな日本語 日本の一年と人々のくらし) 第2章 知れば知るほどおもしろい日本の歴史(時の区切り方・表し方 原始時代の日本と日本人 ヤマト政権と飛鳥時代 奈良時代―陰謀渦巻く時代 平安時代―平安京と貴族の時代 鎌倉時代―本格的武家政権 室町時代―南北朝と下剋上 安土桃山時代―近世という社会 江戸時代―封建的な幕藩体制 明治時代―近代的な国民国家 大正時代―大正デモクラシーの時代 昭和から平成の時代) 第3章 今の日本が抱える国際社会との問題(経済・貿易問題―デフレからの脱出法は? 北方領土問題―解決の糸口は? 尖閣諸島問題―問題急浮上の背景 竹島問題―韓国が自国領とする根拠) |
(他の紹介)著者紹介 |
菅野 祐孝 早稲田ゼミナール、武蔵高等予備校、代々木ゼミナールの講師としての教壇活動と10年に及ぶ大学受験ラジオ講座講師(旺文社)などを経て、現在は代々木ゼミナール個別指導スクール講師。教壇講義では「立体パネル」と呼ばれる独自の教授法を開発・展開し、従来の受験日本史界に風穴を開けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ