蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012011352 | 486/フ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013038663 | 486/フ/3 | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
栄 | 3311553253 | 486/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西野 | 7210279464 | 486/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新発寒 | 9210088903 | 486/フ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart Wolfgang Amadeus 娯楽-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000231984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファーブル昆虫記 完訳 3 |
書名ヨミ |
ファーブル コンチュウキ |
著者名 |
ファーブル/[著]
|
著者名ヨミ |
ファーブル |
著者名 |
山田 吉彦/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨシヒコ |
著者名 |
林 達夫/訳 |
著者名ヨミ |
ハヤシ タツオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
456,10p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
486
|
分類記号 |
486
|
ISBN |
4-00-003993-8 |
件名 |
昆虫 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
貴族・市民問わず家庭や社交の場で多彩な享楽文化が花開いた18世紀。モーツァルトも一家・友人あげて流行の遊びに熱中した。その賑わい、情熱、笑い声が、モーツァルトの音楽に投影されている。モーツァルトは稼いだ金を遊びやギャンブルで蕩尽してしまったのか?その謎も含め、豊穣なる遊び文化の中に、天才の真の姿を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子供時代 第2章 射的 第3章 カードゲーム 第4章 ビリヤードと九柱戯 第5章 パーティゲーム 第6章 言葉遊び 第7章 お祭り、舞踏会 仮装パーティ 第8章 モーツァルトと富くじ |
(他の紹介)著者紹介 |
バウアー,ギュンター 1928年生。ザルツブルクのモーツァルテウム音楽演劇大学にて演劇を学ぶ。役者として活躍ののち、母校で教鞭をとるかたわら演劇学、ドイツ文学、芸術史を学ぶ。1983年〜91年、同大学学長。作家としても多数の作品がある。1990年、同大学に遊戯研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 耕太郎 1970年生。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。現在、大阪大学文学研究科准教授。専門はドイツ文化史・ドイツ思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小石 かつら 1972年生。京都市立芸術大学大学院(ピアノ)修了。ベルリン工科大学等に留学。大阪大学大学院修了。博士(文学)。専門は公共演奏会の成立史。現在、京都大学白眉センター特定助教(人文科学研究所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ