検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まるごとインドな男と結婚したら     

著者名 鈴木 成子/著
出版者 彩流社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119315885916/ス/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
916 916
国際結婚 インド人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000695012
書誌種別 図書
書名 まるごとインドな男と結婚したら     
書名ヨミ マルゴト インド ナ オトコ ト ケッコン シタラ 
著者名 鈴木 成子/著
著者名ヨミ スズキ シゲコ
出版者 彩流社
出版年月 2013.8
ページ数 374p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7791-1917-0
内容紹介 インド人男性と結婚し、インドで出産・子育てをした日本人女性の一瞬の休む間もないトラブル人生。インドの“ふつうの人びと”の人間模様や日常風景を、生活者ならではの定点的な視点で描く。
著者紹介 1943年秋田県生まれ。埼玉県、東京都の公立小・中学校で図工・美術を教える。インドでインド人と結婚し、出産。
件名 国際結婚、インド人
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 優しいはずなのに、夫としての認識と金銭感覚がズレている男。インド人男性と結婚し、インドで出産・子育てをした日本人女性の一瞬の休む間もないトラブル人生。ヒンドゥーの神話が根底に流れるインドの暮らしの風情も繊細に描写。
(他の紹介)目次 第1章 三人家族(出産
宿の生活 ほか)
第2章 ボンベイ(三人のボンベイ
町を知る ほか)
第3章 パトナ(ラジギール
インディラ・ガンディの死 ほか)
第4章 ニューデリー(それぞれの進路
寄り道の楽しみ ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 成子
 1943年秋田県秋田市生まれ。秋田大学学芸学部美術科卒業後、埼玉県、ついで東京都の公立小・中学校で図工・美術を教える。1970年代の初めに、インド、ネパール、スリランカを約11カ月間放浪し、とりわけインドの風土、文化、人々の生活に魅せられる。帰国後数年後にインドでインド人と結婚・出産。ムンバイ、パトナ、ニューデリーに住む。その間、日本に3度帰国滞在。現在は、インド・カルナタカ州バンガロール市に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。