山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大阪古地図パラダイス     

著者名 本渡 章/著
出版者 140B
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119237907291.6/ホ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013199819291/ホ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
大阪市-地図 古地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000684286
書誌種別 図書
書名 大阪古地図パラダイス     
書名ヨミ オオサカ コチズ パラダイス 
著者名 本渡 章/著
著者名ヨミ ホンド アキラ
出版者 140B
出版年月 2013.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 291.63
分類記号 291.63
ISBN 4-903993-17-1
内容紹介 古地図は役に立たない。だけど心をゆたかにする。江戸時代に、古代の大阪の姿を想像して描いた地図や、電車の路線を詳しく書き込んだ地図など、大阪の古地図を紹介する。綴じ込みの吉田初三郎「大阪府鳥瞰図」付き。
著者紹介 1952年大阪生まれ。作家。第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書に「大阪名所むかし案内」「京都名所むかし案内」「大阪人のプライド」など。
件名 大阪市-地図、古地図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古地図はなんだか面白い。現代の地図は便利で正確で、役に立つが、面白くはない。古地図は無くても困らない。でも、無いと淋しい。役に立たない、だけど心をゆたかにする。だから古地図はとても面白い。眺めて、迷って、想像して楽しい。古地図パラダイスへご案内。大阪はもちろん、京都・江戸の古地図もたっぷり収録!
(他の紹介)目次 第1章 往古図、三都の千年。
第2章 古地図と遊ぶ、未来考古学。
第3章 あまりに人間的な日本の古地図。
第4章 北斎と伊能忠敬と古地図の作り方。
第5章 ああ面白い、古地図と電車と文学と。
実践編 パラダイス・ツアーの楽しみ方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。