検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ぜんぶわかる中学生理科の自由研究 科学の面白さを発見する11テーマ42の実験!    

著者名 山村 紳一郎/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119240497S407/ヤ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012917882J40/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012698142407/ヤ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410269364J40/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山村 紳一郎
2013
407 407
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000673571
書誌種別 図書
書名 ぜんぶわかる中学生理科の自由研究 科学の面白さを発見する11テーマ42の実験!    
書名ヨミ ゼンブ ワカル チュウガクセイ リカ ノ ジユウ ケンキュウ 
著者名 山村 紳一郎/著
著者名ヨミ ヤマムラ シンイチロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 2013.7
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-415-31559-1
内容紹介 中学校の理科の指導要領に発展的な内容を加えた、身近なもので手軽にできる、理科の自由研究ガイド。実験方法と結果、研究をまとめる時の要点などを写真とイラストでていねいに解説する。
著者紹介 和光大学非常勤講師。
件名 科学-実験
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学の面白さを発見する11テーマ42の実験!実験方法と結果を写真とイラストでていねいに解説。失敗することなく、身近な不思議の「なぜ?どうして?」がよくわかる!
(他の紹介)目次 圧力のしくみを調べる
酸性・アルカリ性って何だろう
分子の存在を考えよう
ものが溶けるしくみ
重力って何だろう
“凍る”を調べる
光と色の不思議
電池を作ろう
磁力って何だろう?
感覚のしくみ
堆積の作用を考える
自由研究進め方ガイド
(他の紹介)著者紹介 山村 紳一郎
 和光大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。