蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119615839 | 801/ゲ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000902324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語と格差 差別・偏見と向き合う世界の言語的マイノリティ |
書名ヨミ |
ゲンゴ ト カクサ |
著者名 |
杉野 俊子/編著
|
著者名ヨミ |
スギノ トシコ |
著者名 |
原 隆幸/編著 |
著者名ヨミ |
ハラ タカユキ |
著者名 |
井上 恵子/[ほか著] |
著者名ヨミ |
イノウエ ケイコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
801.03
|
分類記号 |
801.03
|
ISBN |
4-7503-4133-0 |
内容紹介 |
多民族国家はもちろんのこと、日本国内にも言語的弱者が存在し様々な問題を抱えている。グローバル化に伴い頻繁に人々が移動する現在、社会は異なる言語話者をどのように受け入れていけばよいかを、世界各国の事例から考える。 |
著者紹介 |
工学院大学基礎・教養教育部門外国語科教授。専攻は英語教育学、社会言語学。 |
件名 |
言語社会学、言語政策、社会的差別 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ