蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119201226 | KR211/フ/ | 2階郷土 | 109A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181232455 | K211/フ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000655266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福士成豊、田本研造、「御雇外国人」が記録した北海道近代化の幕開け |
書名ヨミ |
フクシ ナリトヨ タモト ケンゾウ オヤトイ ガイコクジン ガ キロク シタ ホッカイドウ キンダイカ ノ マクアケ |
著者名 |
及川 邦廣/編著
|
著者名ヨミ |
オイカワ クニヒロ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
211
|
分類記号 |
211.06
|
ISBN |
4-8328-1303-8 |
内容紹介 |
明治維新後の北海道の開拓・近代化はどのように進められ、その原点は何であったのか。明治4年の北海道巡視に随行した開拓使官員・福士成豊の記録や、田本研造が撮影した記録写真などをもとに、北海道近代化のはじまりに迫る。 |
件名 |
北海道-歴史、開拓使 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
福士成豊の『北海道巡視御用留』、田本研造の開拓記録写真などから独自の視点で迫る北海道近代化のはじまり。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 開拓使「外事掛」福士成豊の文書が語るもの 第2章 「写真師」田本研造の写真が語るもの 第3章 北海道巡視と田本研造の写真 第4章 開拓使文書が語るもの 第5章 北海道巡視団の行程 第6章 北海道近代化の幕開け |
内容細目表
前のページへ