山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球環境からのメッセージ 私たちの生き方が地球を変える    

著者名 笠原 秀紀/著
出版者 同盟出版サービス
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116163973519/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
460.4 460.4
松前氏 北海道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001380308
書誌種別 図書
書名 地球環境からのメッセージ 私たちの生き方が地球を変える    
書名ヨミ チキュウ カンキョウ カラ ノ メッセージ 
著者名 笠原 秀紀/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデノリ
出版者 同盟出版サービス
出版年月 2002.9
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-901426-24-9
内容紹介 地球は今、本当に苦しんでいる。みんなで守ろう! 力を合わせて…。地球問題の基礎知識、環境改善の基礎、環境改善に取り組む地域の事例、環境問題という哲学について論ずる。
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北海道史最古の文献を現代語訳。別名『松前国記録』といわれ、松前家の家史として初代松前藩主の六男の手によって編まれた。中世〜近世初頭の北海道を知るうえで欠かせない重要史料の初の現代語訳である。
(他の紹介)目次 新羅之記録上巻(新羅大明神縁起
清和源氏の系譜
甲斐武田源氏から若狭武田源氏へ
松前武田源氏の流れ
下国安東家の流れ ほか)
新羅之記録下巻(第五世蛎崎慶廣の家督相続
慶廣朝臣と豊臣秀吉
松前慶廣の誕生と家康公
花山院忠長卿の蝦夷ヶ嶋流刑
初代藩主慶廣の逝去 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木村 裕俊
 昭和22(1947)年、北海道江差町に生まれる。平成20(2008)年、鉄道建設技術者を定年退職して、歴史学を学ぶ。平成23(2011)年、奈良大学文学部文化財歴史学科を卒業。平成24(2012)年、同大学に於いて学芸員資格を取得。市立函館博物館友の会理事。北海道史研究協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。