検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Secret talks between Tokyo and Washington The memoirs of Miyazawa Kiichi, 1949-1954    

著者名 Miyazawa Kiichi/著   Robert D. Eldridge
出版者 Lexington Books
出版年月 2007


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117444570Y319.1/M/2階外資料103B一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
661.12 661.12
漁業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000701490597
書誌種別 図書
書名 Secret talks between Tokyo and Washington The memoirs of Miyazawa Kiichi, 1949-1954    
書名ヨミ スィークリット トークス ビトゥイーン トウキョウ アンド ワシントン 
著者名 Miyazawa Kiichi/著
著者名ヨミ ミヤザワ キイチ
著者名 Robert D. Eldridge
著者名ヨミ エルドリッジ ロバート D.
出版者 Lexington Books
出版年月 2007
ページ数 18, 165p
大きさ 23cm
分類記号 319.1053
分類記号 319.1053
ISBN 0-7391-2014-X
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
言語区分 英語

(他の紹介)目次 漁業者になりたい
漁業権がなければ漁業ができないのか
漁業の許可を1つ、くれ
漁業権の区域内に入ってはいけないのか
なぜ漁業者以外、天然のアワビやサザエを採ってはいけないのか
海面って、どの範囲までいうのか
海の遊漁で規制されていることは
漁船・漁港のあれこれ
漁獲可能量(TAC)制度について
漁業権のない海面は無秩序になる
川や湖の漁業について
漁業と遊漁について
(他の紹介)著者紹介 亀井 まさのり
 正法。1944年生まれ。都立九段高校卒、1967年東京水産大学増殖学科(魚類学研究室)卒業、1969年同大学大学院修士課程修了、1970年神奈川県水産試験場奉職、県庁水産課勤務などを経て、2005年県水産総合研究所資源環境部長で退職、現在、非常勤職員で勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。