検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

おうちでできる天然おだし料理入門     

著者名 高窪 美穂子/著
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119197242596/タ/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213048199596/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
596 596
料理 調味料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000637660
書誌種別 図書
書名 おうちでできる天然おだし料理入門     
書名ヨミ オウチ デ デキル テンネン オダシ リョウリ ニュウモン 
著者名 高窪 美穂子/著
著者名ヨミ タカクボ ミホコ
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2013.2
ページ数 95p
大きさ 23cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-86506-003-4
内容紹介 天然素材からとるおだしで、プロの味にも負けない料理を作りましょう。鰹・昆布・煮干し・椎茸・貝柱だしから、味噌汁&お吸い物、日々のおかず、郷土料理まで、はじめてでも簡単にできる、おだしのとりかた&レシピを紹介。
著者紹介 100%天然素材家庭料理研究家、フードコンサルタント。株式会社アッサンブラージュ設立。クッキングサロンM&Y主宰。著書に「塩麴・醬油麴のラク旨レシピ」がある。
件名 料理、調味料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 100%天然素材家庭料理研究家による“はじめてでも簡単”にできるおだしのとりかた&レシピ集。
(他の紹介)目次 第1章 はじめてでもとれる天然おだし(鰹だしのとりかた
昆布だしのとりかた ほか)
第2章 おだしを使った“絶品”味噌汁&お吸い物(わかめと豆腐の味噌汁
しじみの味噌汁 ほか)
第3章 おだしを使ったカラダが喜ぶ日々のおかず(肉じゃが
白菜と豚肉の重ね煮 ほか)
第4章 おだしを使ったクセになる郷土料理(青森県 八杯汁
福島県 こづゆ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。