山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

14歳からの社会学 これからの社会を生きる君に  ちくま文庫  

著者名 宮台 真司/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119143626361/ミ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012910887361/ミ/少年文庫一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013265338361/ミ/文庫21一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310230568361/ミ/2階図書室LIFE-249一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
384.9 384.9
遊郭 性風俗-歴史 風俗営業-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000620805
書誌種別 図書
著者名 宮台 真司/著
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.1
ページ数 309p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43026-7
分類記号 361
分類記号 361
書名 14歳からの社会学 これからの社会を生きる君に  ちくま文庫  
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ ノ シャカイガク 
副書名 これからの社会を生きる君に
副書名ヨミ コレカラ ノ シャカイ オ イキル キミ ニ
内容紹介 これからの社会をどう生きればいいのか。社会を分析する専門家である著者が、なぜ社会にルールがあるのか、恋愛と性、仕事と生活、生と死等の話題をわかりやすく語る。重松清、大道珠貴との対談、ブックガイドも収録。
件名1 社会学
叢書名 ちくま文庫

(他の紹介)内容紹介 万葉集の時代から脈々と受け継いだエッチのDNA。なんてスケベな日本人。
(他の紹介)目次 第1章 上代〜中世―遊行女婦から白拍子の時代(『万葉集』に登場する遊行女婦
万葉人は性におおらかだった ほか)
第2章 近世―花魁と飯盛女の時代(好色一代男と強壮剤
男社会の江戸は遊女を求めた ほか)
第3章 明治〜昭和初期―銘酒屋の時代(フーゾクの文明開化
外交問題の副産物だった娼婦解放 ほか)
第4章 終戦〜昭和三〇年代―赤線とトルコ風呂の時代(エネルギッシュなフーゾクの時代
カキ屋とナメ屋 ほか)
第5章 昭和四〇年代〜現在―地方のフーゾクとニューフーゾクの時代(京都・花街のフーゾク
大阪・飛田新地のチョンの間 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岩永 文夫
 1948年、東京都生まれ。風俗評論家。明治大学除籍。『新譜ジャーナル』編集長を経て、音楽評論、レコード・プロデュースなどを手がけ、1980年代より夕刊紙、週刊誌等の風俗評論で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。