蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119707073 | 319.5/ク/2 | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000935210 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヒラリー・ロダム・クリントン/著
|
著者名ヨミ |
ヒラリー ロダム クリントン |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
452p 図版16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-16942-8 |
分類記号 |
319.53
|
分類記号 |
319.53
|
書名 |
困難な選択 下 |
書名ヨミ |
コンナン ナ センタク |
内容紹介 |
各国の指導者や専門家との会話を通じてヒラリーが得た、相互依存の進む世界で繁栄するための知見とは。類例ない歴史的な4年間に、ヒラリーが国務長官として経験した危機、難題、そして選択を明らかにする回顧録。 |
著者紹介 |
2009年から2013年まで米国務長官を務める。著書に「リビング・ヒストリー」「私たちが子どもの未来のためにできること」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
男はタイム・マシーンに乗って、とある町を訪れた。生命と思い出と愛情を燃料にして。彼の目的は、町の郊外に眠る一人の老人を墓から呼び起こし、その生涯に“ふさわしい”死を与えなおすこと。彼がそれほどまでに敬愛する老人とは、冒険をこよなく愛した、かの偉大な作家だった。表題作「キリマンジャロ・マシーン」ほか、異次元に生まれてしまった赤ん坊と両親の物語「明日の子供」、人類滅亡後ただ一人火星に残った老人に突然かかってきた電話「夜のコレクト・コール」など、SF界の叙情詩人が、読者を愛と郷愁の世界へ誘う傑作短篇集。 |
内容細目表
前のページへ