検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

産業之朝鮮 全     

著者名 青柳 南冥/著   青柳 網太郎/著
出版者 朝鮮産業調査会
出版年月 1926.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114506512H602.2/A58/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
292.57 292.57

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000390024
書誌種別 図書
書名 産業之朝鮮 全     
書名ヨミ サンギヨウ ノ チヨウセン ゼン 
著者名 青柳 南冥/著
著者名ヨミ アオヤギ ナンメイ
著者名 青柳 網太郎/著
著者名ヨミ アオヤギ アミタロウ
版表示 増訂5版
出版者 朝鮮産業調査会
出版年月 1926.10
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 602.2
分類記号 602.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2006年8月1日、東海大学K2登山隊は、世界で最も登頂が難しいと言われるK2の登頂に成功した。登頂までに14時間20分を要し、下山開始後酸素が切れ8,200mの高所でビバーク、19時間を経てアタックキャンプに戻ったものの、ベースキャンプに生還したのは、アタック開始から1週間後のことだった。消息不明になったアタック隊奇跡の生還までの壮絶な闘い、それを懸命に支えた隊員たちの勇気ある行動、献身的に治療に奔走した医師と看護師、率いた隊長のアタック続行の決断と苦悩を綴った迫真の記録集。
(他の紹介)目次 趣旨
計画概要
計画立案から出発まで
K2概要・登山史
概念図・ルート図
登山隊ホームページ制作
報告会・写真展・講演・取材・執筆・表彰
カレンダー・Tシャツ・DVD写真集
登頂証明証
行動概要〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。