検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

面白いほど世界がわかる「地理」の本 自然、人、国…どうしても知っておきたい世界の“重要知識”!  知的生きかた文庫  

著者名 高橋 伸夫/編著   井田 仁康/編著
出版者 三笠書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013273723290/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013045221290/タ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900296265290/タ/文庫・新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 伸夫 井田 仁康
2012
290 290
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000591369
書誌種別 図書
書名 面白いほど世界がわかる「地理」の本 自然、人、国…どうしても知っておきたい世界の“重要知識”!  知的生きかた文庫  
書名ヨミ オモシロイホド セカイ ガ ワカル チリ ノ ホン 
著者名 高橋 伸夫/編著
著者名ヨミ タカハシ ノブオ
著者名 井田 仁康/編著
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版者 三笠書房
出版年月 2012.11
ページ数 389p
大きさ 15cm
分類記号 290
分類記号 290
ISBN 4-8379-8149-7
内容紹介 世界をリードする先進国から、注目される新興国、存在感を増すアフリカの諸国まで、全世界を6つのエリアに分け、各国の自然や人、国を“面白く・深く”紹介。読むだけで「知っておきたい地理」が頭の中にスッキリ入る。
件名 世界地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全世界を6つのエリアに分け、各国の自然・人・国を“面白く・深く”紹介。世界をリードする先進国から、注目される新興国、存在感が増すアフリカの諸国まで…読むだけで、「社会人、学生が知っておきたい地理」が頭の中にスッキリ入る。地図を多数掲載、便利なさくいん付き。
(他の紹介)目次 1章 アジアの国々が面白いほどわかる!(中華人民共和国―地理と経済‐“変貌し続ける”国
大韓民国―なぜ北緯三八度線で分断されたのか? ほか)
2章 アングロアメリカの国々が面白いほどわかる!(アメリカ合衆国―移民がつくった“世界の超大国”のゆくえ
カナダ―「自然」「資源」「観光」の大国)
3章 ラテンアメリカの国々が面白いほどわかる!(メキシコ―隣国アメリカから自立しきれない国
キューバ―スペインに領有され、アメリカと対立し… ほか)
4章 ヨーロッパの国々が面白いほどわかる!(イギリス―かつて全世界に進出し、今再生を願う老大国
フランス―パリを中心に成長した“農業大国” ほか)
5章 アフリカの国々が面白いほどわかる!(エジプト―ナイル川の恵みで「アラブ世界の中心」に
アルジェリア―地中海沿岸と砂漠地帯が対照的な国 ほか)
6章 オセアニアの国々と両極地方が面白いほどわかる!(オーストラリア―「人口密度が世界で最も低い」国
ニュージーランド―「北島」と「南島」はなぜこれほど異なるのか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 伸夫
 1939年、東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程・パリ第一大学大学院修了。理学博士。地理学博士(パリ第一大学)。筑波大学地球科学系教授、聖徳大学教授、日仏地理学会会長を歴任し、筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井田 仁康
 1958年、東京都生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学。博士(理学)。現在、筑波大学人間系教授。地理教育・社会科教育を専門とする。高校生を対象とした国際地理オリンピックにも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。