検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アホの極み 3・11後、どうする日本!?    

著者名 池田 清彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119049039914.6/イケ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 9012952603914/イ/図書室12A,11A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 清彦
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000580777
書誌種別 図書
書名 アホの極み 3・11後、どうする日本!?    
書名ヨミ アホ ノ キワミ 
著者名 池田 清彦/著
著者名ヨミ イケダ キヨヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-331113-8
内容紹介 生物学者が脱原発、環境、憲法、経済、虫採りなど、多彩なテーマをしなやかに読み解き、大胆かつ痛快に世直しを提言する。『週刊朝日』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程生物学専攻修了。生物学者。早稲田大学国際教養学部教授。著書に「38億年生物進化の旅」「環境問題のウソ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大胆かつ痛快に「世直し」提言。へそ曲がりでいよう。しなやかな発想を養うためのエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 原発と心中するのはごめんだ―Energy
第2章 騙されていた環境問題―Environment
第3章 権力のおためごかしに気をつけよ―Politics & Economy
第4章 あまのじゃくの血が騒ぐ―Society
第5章 しなやかな思考のススメ―Science & Philosophy
第6章 人生短し、虫と遊べば―Insect & Nature
(他の紹介)著者紹介 池田 清彦
 生物学者。1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院理学研究科博士課程生物学専攻修了。現在、早稲田大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。