検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済を殺した真犯人はだれだ!?     

著者名 三橋 貴明/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119047074332.1/ミ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012798459332/ミ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三橋 貴明
2012
332.107 332.107
経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000578278
書誌種別 図書
書名 日本経済を殺した真犯人はだれだ!?     
書名ヨミ ニホン ケイザイ オ コロシタ シンハンニン ワ ダレ ダ 
著者名 三橋 貴明/著
著者名ヨミ ミツハシ タカアキ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2012.9
ページ数 248p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-8387-2483-3
内容紹介 現在の日本が抱える経済問題を解決する方法は、日本経済を殺した「犯人」を正しく知った上で、国民経済を成長させるための政権を誕生させる以外にない。「第二次大恐慌」危機への処方箋を気鋭の経済評論家が説く。
著者紹介 東京都立大学(現:首都大学東京)経済学部卒業。株式会社三橋貴明事務所代表取締役社長。作家・経済評論家・中小企業診断士。著書に「本当はヤバい!韓国経済」など。
件名 経済政策-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経済学は死んだ!経済学者も役に立たない!では、どうすればいいのか?気鋭の経済評論家が説く「第二次大恐慌」危機への「常識」的処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 大恐慌期と同じ間違いを続ける「経済学」(資本主義が迷走している
公共事業と経済合理性 ほか)
第2章 イデオロギー化した経済学が世界中で猛威をふるっている(「マクロ経済学」の元祖、ケインズ
「負債」の拡大を前提としている資本主義 ほか)
第3章 「究極のデフレ」状態にある日本経済(イデオロギーの経済学
自国通貨建て債務の不履行はあり得ない ほか)
第4章 拡大する「ユーロ・インバランス」とその原因(「設計主義的」な経済政策
何故、いつまでもデフレが終わらないのか? ほか)
第5章 「第二次大恐慌」危機にある日本経済回復の処方箋(自由貿易と市場競争
リカードの比較優位論をケーススタディする ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。