蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
藤野 | 6210349541 | 933/マ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000929887 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
最終法廷 上 ハヤカワ文庫 NV |
| 書名ヨミ |
サイシュウ ホウテイ |
| 著者名 |
マイケル・マローン/著
|
| 著者名ヨミ |
マイケル マローン |
| 著者名 |
高儀 進/訳 |
| 著者名ヨミ |
タカギ ススム |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
1996.3 |
| ページ数 |
500p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-15-040793-2 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 多重人格(私と多重人格との出会い 多重人格の初期の現れ方 多重人格は治療できるか 多重人格の歴史はギリシャ・ローマ時代に始まる 虐待の内容 多重人格はこうしてその姿を現す 主人格を強くし、交代人格の相互の理解を進める 症例を示すことで多重人格を調べてみよう 主人格を守る54人の交代人格―父への裁判 一二人の人格はこうして発生した 多重人格の精神療法) 2 境界性人格障害(ボーダーライン)(境界性人格障害(ボーダーライン) 症例 ボーダーラインと多重人格) |
| (他の紹介)著者紹介 |
町沢 静夫 1945年新潟県糸魚川市に生まれる。1968年東京大学文学部心理学科卒業。1976年横浜市立大学医学部卒業。東京大学付属病院分院神経科勤務。1986年国立精神・神経センター精神保健研究所室長。1994年町沢メンタル・ヘルス研究所開設。1998年立教大学コミュニティ福祉学部教授。2004年町沢メンタルクリニック開業。現在、精神科医・医学博士、町沢メンタルクリニック所長。専攻は思春期・青年期精神医学/社会病理学・異常心理学/心理療法・犯罪学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ