蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118232016 | 480.7/シ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012795908 | 480/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012464641 | 480/シ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-政治・行政-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000252874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動物の値段と売買の謎 |
書名ヨミ |
ドウブツ ノ ネダン ト バイバイ ノ ナゾ |
著者名 |
白輪 剛史/著
|
著者名ヨミ |
シラワ ツヨシ |
出版者 |
ロコモーションパブリッシング
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
480.76
|
分類記号 |
480.76
|
ISBN |
4-86212-087-8 |
内容紹介 |
アライグマ、ヤマアラシ、ラクダ、アルマジロ…。世界中から珍種、希少種を輸入する“動物商”が、動物たちの生態や動物図鑑には載っていない彼らの魅力、そして自身の経験、動物商取引の一端を紹介する。 |
著者紹介 |
1969年静岡生まれ。爬虫類輸入会社「レップジャパン」を設立。海外より数多くの新種、珍種の爬虫類を輸入している。著書に「動物の値段」など。 |
件名 |
動物-飼育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第三次近衛内閣から東条内閣まで、大日本帝国の対外軍事方針である「国策」をめぐり、陸海軍省、参謀本部、軍令部、外務省の首脳らは戦争と外交という二つの選択肢の間を揺れ動いた。それぞれに都合よい案を条文に併記しつつ決定を先送りして、結果的に対米英蘭戦を採択した意思決定過程をたどり、日本型政治システムの致命的欠陥を鋭く指摘する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の政策決定システム 第2章 昭和一六年九月の選択 第3章 なぜ近衛は内閣を投げ出したか 第4章 東条内閣と国策再検討 第5章 対米交渉案成立と外交交渉期限 第6章 甲案と乙案 第7章 乙案による交渉 第8章 ハル・ノート |
内容細目表
前のページへ