蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119386977 | J61/コ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012803750 | J61/コ/ | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
根っこのふか〜い世界
中野 明正/監修…
くらしと根っこはつながっている?
中野 明正/監修…
おいしい根っこのひみつは?
中野 明正/監修…
根っこってなんだろう?
中野 明正/監修…
おいしく安心な食と農業[5]
小泉 光久/制作…
おいしく安心な食と農業[4]
小泉 光久/制作…
おいしく安心な食と農業[3]
小泉 光久/制作…
おいしく安心な食と農業[2]
小泉 光久/制作…
おいしく安心な食と農業[1]
小泉 光久/制作…
米屋
小泉 光久/著,…
根っこのえほん4
根研究学会/協力…
根っこのえほん5
根研究学会/協力…
根っこのえほん3
根研究学会/協力…
根っこのえほん2
根研究学会/協力…
根っこのえほん1
根研究学会/協力…
農業の発明発見物語4
小泉 光久/著,…
農業の発明発見物語3
小泉 光久/著,…
農業の発明発見物語2
小泉 光久/著,…
農業の発明発見物語1
小泉 光久/著,…
大粒ブドウの時代をつくった巨峰
小泉 光久/著,…
夢のカンキツ清見
小泉 光久/著,…
モンスターと呼ばれたリンゴふじ
小泉 光久/著,…
身近な魚のものがたり : イワシ・…
小泉 光久/文,…
日本の農林水産業[5]
小泉 光久/編
日本の農林水産業[4]
小泉 光久/編
日本の農林水産業[3]
小泉 光久/編
日本の農林水産業[2]
小泉 光久/編
日本の農林水産業[1]
小泉 光久/編
地球時代の憲法
根本 博愛/編,…
ボランタリー経済と企業 : 日本企…
根本 博/編著,…
社会福祉援助技術
根本 博司/編著…
東村山発福祉のまちづくり : 住民…
一番ケ瀬 康子/…
地球時代の憲法
根本 博愛/編,…
援助困難な老人へのアプローチ
根本 博司/編集
前へ
次へ
るるぶ韓国 : ソウル・プサ…'26
韓国・朝鮮の心を読む
野間 秀樹/編,…
韓国大乱
牧野 愛博/著
今さら聞けない現代韓国の超基本 :…
朝日新聞出版/編…
韓国、男子 : その困難さの感情史
チェ テソプ/[…
<図説>韓国都市探究 : 24の街…
全国地理教師の会…
韓国とつながる : How Doe…
浅羽 祐樹/編
私的な書店 : たったひとりのため…
チョン ジヘ/著…
映画に導かれて暮らす韓国 : 違い…
成川 彩/著
韓国消滅
鈴置 高史/著
韓国は日本をどう見ているか : メ…
金 【キョン】和…
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
家族、この不条理な脚本 : 家族神…
キム ジヘ/著,…
秘密資料で読み解く激動の韓国政治史
永野 慎一郎/著
るるぶ韓国 : ソウル・プサ…'25
韓国映画から見る、激動の韓国近現代…
崔 盛旭/著
るるぶ韓国 : ソウル・プサ…'25
るるぶ韓国 : ソウル・プサ…'25
韓国の産業と市場 : 産業…2023
DACO IRI…
韓国における社会政策のあり方2
金 明中/著
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
韓国2024/25年版
ARC国別情勢研…
現代韓国を知るための61章
石坂 浩一/編著…
特権と不安 : グローバル資本主義…
ハーゲン・クー/…
ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたし…
加藤 圭木/監修…
ぜんぶクチコミ!だいすき韓国
韓国カルチャー続
伊東 順子/著
わかりやすい韓国化…2023年基礎編
吉田 武史/監修…
韓国の産業と市場 : 産業…2022
DACO IRI…
現地発韓国映画・ドラマのなぜ?
成川 彩/著
国籍と遺書、兄への手紙 : ルーツ…
安田 菜津紀/著
線を越える韓国人線を引く日本人
ハン ミン/著,…
韓国という鏡 : 新しい日韓関係の…
緒方 義広/著
ひとり親のエンパワメントを支援する…
神原 文子/編著…
韓国 美・味 案内
崔 智恩/著
在日韓国人になる : 移民国家ニッ…
林 晟一/著
韓国ドラマ聖地巡礼 : ドラマで見…
韓ドラ♡姉妹/著
韓国学ハンマダン
緒方 義広/編,…
移民大国化する韓国 : 労働・家族…
春木 育美/著,…
赤い水曜日 : 慰安婦運動30年の…
金 柄憲/著,金…
韓国経済がわかる20講 : 援助経…
裵 海善/著
私たちには記憶すべきことがある :…
朴 來群/著,真…
韓国軍はベトナムで何をしたか
村山 康文/著
ママにはならないことにしました :…
チェ ジウン/著…
韓ドラTrip! : ロ…VOL.1
Misa/著
韓国の変化日本の選択 : 外交官が…
道上 尚史/著
東アジアの米軍再編 : 在韓米軍の…
我部 政明/著,…
そっか、日本と韓国って、そういう国…
ムーギー・キム/…
韓国超ネット社会の闇
金 敬哲/著
歴史と向き合う : 日韓問題-対立…
朴 裕河/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000698376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コメの歴史を変えたコシヒカリ 農業に奇跡を起こした人たち |
書名ヨミ |
コメ ノ レキシ オ カエタ コシヒカリ |
著者名 |
小泉 光久/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ ミツヒサ |
著者名 |
根本 博/監修 |
著者名ヨミ |
ネモト ヒロシ |
著者名 |
玉城 聡/挿絵 |
著者名ヨミ |
タマシロ サトシ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
616.21
|
分類記号 |
616.21
|
ISBN |
4-8113-8983-7 |
内容紹介 |
日本で最も多く栽培されている米の品種「コシヒカリ」の歴史を紹介。地道な研究を重ねて品種を作ってきた人びとに光をあて、ていねいな取材で追ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。 |
件名 |
米、稲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
韓流スター人気はとどまるところを知らず、サムスンやLGの製品は世界中にあふれている―日本よりはるかに“勢い”があるかに見える韓国だが、現実はそう甘くはない。幼い頃から競争を強いられ、経済格差は広がるばかりなのだ。就職活動のために整形手術までする男たち、家計の半分以上を占める教育費、世界一低い出生率、上がり続ける高齢者の自殺率…ツライ社会を生きている韓国人の姿を現地から最新リポート。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オーディションに夢をのせて 第2章 人生の競争は「教育」から始まる 第3章 就職も恋もスペック次第 第4章 「正社員」と「非正規」の深い溝 第5章 大企業は弱者を救わない 第6章 お住まいはどちら? 第7章 家庭崩壊と自殺大国 |
内容細目表
前のページへ