検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

アナと雪の女王  [5] 角川つばさ文庫 氷を愛する人はだれ? 

著者名 エリカ・デイビッド/文   ないとう ふみこ/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/03/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴田 真由 田中 容代 斎京 昭慈 守時 タツミ
2014
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001030309
書誌種別 図書
書名 アナと雪の女王  [5] 角川つばさ文庫 氷を愛する人はだれ? 
書名ヨミ アナ ト ユキ ノ ジョオウ 
著者名 エリカ・デイビッド/文
著者名ヨミ エリカ デイビッド
著者名 ないとう ふみこ/訳
著者名ヨミ ナイトウ フミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 157p
大きさ 18cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-04-631583-0
内容紹介 クリストフたち、氷職人がいなくなった! 新発明・氷マシンも一緒になくなって、残されたのは「助けて」というメモだけ。アナとエルサはオラフも連れて探しに出かけ…。「アナと雪の女王」のその後の物語第5弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治の実業界を動かし、中央線に鉄道を走らせて「政治の伊藤博文、金の安田善次郎」とともに「事業の雨宮敬次郎」として明治の三傑にあげられる巨人の数奇な生涯をはじめて小説として描く渾身の力編。
(他の紹介)著者紹介 江宮 隆之
 1948年生。『経清記』で第13回歴史文学賞、『白磁の人』で第8回中村星湖賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。