検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

口癖の心理学 言葉の裏を読み、本音を見抜くコツ  シリーズGAKU  

著者名 千石 涼太郎/著
出版者 柏艪舎
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118955939KR141.9/セ/2階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180208746K141.9/セ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2012886350141/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311982660141/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千石 涼太郎
2012
141.93 141.93
性格 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000503366
書誌種別 図書
書名 口癖の心理学 言葉の裏を読み、本音を見抜くコツ  シリーズGAKU  
書名ヨミ クチグセ ノ シンリガク 
著者名 千石 涼太郎/著
著者名ヨミ センゴク リョウタロウ
出版者 柏艪舎
出版年月 2012.2
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 141.93
分類記号 141.93
ISBN 4-434-16408-8
内容紹介 長年、精神科医や心療内科医、心理学者の著作に携わってきたノウハウや理論に基づき、日頃のお付き合いのなかで投げ掛けられる言葉の裏側の意味を解説。気になるあの人や、気に入らないアイツのホンネが見える本。
著者紹介 ノンフィクション作家・エッセイスト。精神科医や心療内科医、心理学者等の著作をプロデュース。ホスピタリティの伝道師として観光振興、教育分野での講演活動も行う。著書に「県民性の謎」他。
件名 性格、人間関係、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長年、精神科医や心療内科医、心理学者の著作に携わってきたノウハウや理論に基づき、ビジネスの場で、あるいはプライベートなお付き合いのなかで、みなさんに投げ掛けられる言葉の裏側に「隠れている意味」を見出すために生まれた本。
(他の紹介)目次 第1章 言葉の裏には、もうひとつの意味が隠されている(「悪いようにしないから」という人は、自分自身に、悪いようにしない人
「人の気持ちを考えなさい」という人は、「オレの気持ちを考えろ」が本音の人 ほか)
第2章 言葉の端々に、本音が顔を出している(「いいたいことがいえない性格なの」という人は、案外、好き勝手なことをいっている人
「周りにはいい男がいないの」という女性は、己も他人も理解していない人 ほか)
第3章 なぜ言葉通りの意味にとってはいけないのか(「私ですか?」という人は、何を確認しているのだろう?
「逆にいうと」といいながら、まったく逆でないのはなぜか? ほか)
第4章 口癖は書き癖にも現れる(形式を無視する人は、オレ流の人か、それとも…
「〜様」「〜さま」「〜さん」には、どういう意味があるのか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。