蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118927391 | 222/ス/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000481356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神の子洪秀全 その太平天国の建設と滅亡 |
書名ヨミ |
カミ ノ コ コウ シュウゼン |
著者名 |
ジョナサン・D.スペンス/著
|
著者名ヨミ |
ジョナサン D スペンス |
著者名 |
佐藤 公彦/訳 |
著者名ヨミ |
サトウ キミヒコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
30,484,77p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
222.066
|
分類記号 |
222.066
|
ISBN |
4-7664-1906-1 |
内容紹介 |
太平天国運動を率いて「地上の天国」を追い求め、大陸全土を14年間の内乱に巻き込んだ洪秀全。その実像を西洋と中国との宗教的遭遇を軸に、新資料に基づく緻密な分析と、精神世界にまで踏み込む大胆な筆致で描く。 |
著者紹介 |
1936年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学クレア・カレッジ卒業。同カレッジのフェロー。著書に「中国を変えた西洋人顧問」「ある農婦の死」など。 |
件名 |
太平天国(1850〜1864) |
個人件名 |
洪 秀全 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
清末中国に澎湃と興った太平天国は、死者2,000万人とも言われる世界史上最大の宗教反乱を引き起こした。本書は、太平天国運動を率いて「地上の天国」を追い求め、大陸全土を14年間の内乱に巻き込んだ男の実像を、西洋と中国との宗教的遭遇を軸に、壮大に物語る。科挙に落ちた一人の男を、聖書はどのようにして、変えてしまったのか。多くの信者は、なぜ自ら従っていったのか。新資料に基づく緻密な分析と、精神世界にまで踏み込む大胆な筆致。碩学による太平天国研究の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
城壁 神の言葉 故郷 天上の戦い 鍵 遊歴 根拠地 裁判 団営 地上の戦い〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ