検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美術・デザイン賞事典     

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111634515R703.6/ビ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・ピンク 大前 研一
2006
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000545792
書誌種別 図書
書名 美術・デザイン賞事典     
書名ヨミ ビジュツ デザインショウ ジテン 
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1990.7
ページ数 697p
大きさ 22cm
分類記号 703.6
分類記号 703.6
ISBN 4-8169-1000-X
件名 美術-便覧、表彰-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天才か、遊び人か、はたまたギャンブラーか。その死は、病死なのか他殺なのか。モーツァルトとは何だったのか。社会史の視点をとり入れて描く、生活者としてのモーツァルト像。
(他の紹介)目次 第1部 生(歴史人類学の中のモーツァルト
母と姉 ふたりのマリーア・アンナ・モーツァルト―その現代像
ナポリの休日
コンスタンツェは悪妻か良妻か
予約演奏会会員名簿
読書家モーツァルト
〈ギャンブラー・モーツァルト説〉再考)
第2部 死(君もまた私に一滴の涙を
モーツァルト死因狂騒曲
葬儀の日の嵐
モーツァルトの追悼ミサ
〈伝 モーツァルト聖遺物〉―頭蓋骨、デス・マスク、そして毛髪
エピローグ 二つの記念年の後に―二十一世紀のモーツァルト像の行方)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。