蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2019/03/25
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000453559 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地雷を踏む男、踏ませる女 わかりあえない関係の真理 |
| 書名ヨミ |
ジライ オ フム オトコ フマセル オンナ |
| 著者名 |
ハワード・J.モリス/著
|
| 著者名ヨミ |
ハワード J モリス |
| 著者名 |
ジェニー・リー/著 |
| 著者名ヨミ |
ジェニー リー |
| 著者名 |
藤井 留美/訳 |
| 著者名ヨミ |
フジイ ルミ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
253p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
934.7
|
| 分類記号 |
934.7
|
| ISBN |
4-06-215339-3 |
| 内容紹介 |
地雷原をそれと知らずに歩き踏んでしまう愚かな男。意図的に、あるいは無意識のうちに地雷を設置してしまっている女。テレビ脚本家カップルが、男と女の近くて遠い関係の謎に迫る。 |
| 著者紹介 |
テレビ畑ひとすじの脚本家。ケーブルテレビ局HBOのヒットシリーズ『ドリーム・オン』の脚本を担当。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
2050年に食料不足になるって本当?昆虫食&代用肉って?信長が家康と食べた料理は?「品種保護Gメン」ってどんな仕事をする人?NGな9つの「こ食」って?青果市場のせりって?全国の給食&世界のごはんどれを食べたい?…スマート農業、新しい野菜&果物、植物工場、ゲノム編集、ジーンバンク…知って食べるともっとおいしい。収録作品・ジャイアンシチュー、目は口ほどに物を食べ、テストでアンキパン、ドラえもんがいなくてもだいじょうぶ!?、食べて歌ってバイオ花見、おすそわけガム、合成鉱山の素、箱庭で松たけがり、さらばキー坊。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤子 F・不二雄 まんが家。本名、藤本弘。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ