蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アルメニア人ジェノサイド 民族4000年の歴史と文化
|
著者名 |
中島 偉晴/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117350892 | 229.9/ナ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700412646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルメニア人ジェノサイド 民族4000年の歴史と文化 |
書名ヨミ |
アルメニアジン ジェノサイド |
著者名 |
中島 偉晴/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ ヒデハル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
241,15p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
229.92
|
分類記号 |
229.92
|
ISBN |
4-7503-2537-8 |
内容紹介 |
1915年から1923年にかけてオスマン・テュルク帝国の政府によって、国内居住のアルメニア人250万人のうち150万人が殺戮・追放死させられた。この犯罪についての実態、歴史を明らかにする。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。産業団体勤務、定年退職。2000年、和光大学オープンカレッジ講座講師を務める。国際政治経済、ソ連論、コーカサス地域を研究。 |
件名 |
アルメニア-歴史、ジェノサイド |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
憲法九条の改正、再軍備の必要性を宰相に進言した男は現在の日本が抱える「国家の溶融」を既に見ていたのか…最後には吉田が頭を下げた元陸軍中将の隠された実像。CIA文書など一級の史料で描くノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
首相には「影の参謀」がいた 葉隠精神と破天荒の時代 情報戦争の渦の中へ 吉田茂との運命的な出会い 英米派の孤独な戦い 風雲急を告げる日米“一触即発” 帝都防衛、学童疎開 敗戦―占領軍がやってきた 鉄のカーテンが降ろされた 吉田が目指した日本独立 「歴史に消えた参謀」 吉田ドクトリンを超えて |
内容細目表
前のページへ