検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ドラえもんの地震はなぜ起こるどう身を守る 親子で読もう!    

著者名 国崎 信江/監修   藤子・F・不二雄/キャラクター原作   三谷 幸広/まんが
出版者 小学館
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112599414J36/ド/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 南区民6113078973J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311979450J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213065117J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3413054085J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
6 白石東4212213708J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
7 東月寒5213044216J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
8 西野7213005890J36/ド/図書室児童書一般貸出在庫  
9 はちけん7410258094J36/ド/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江 藤子・F・不二雄 三谷 幸広
2011
369.31 369.31
地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000420790
書誌種別 図書
書名 ドラえもんの地震はなぜ起こるどう身を守る 親子で読もう!    
書名ヨミ ドラエモン ノ ジシン ワ ナゼ オコル ドウ ミ オ マモル 
著者名 国崎 信江/監修
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
著者名 三谷 幸広/まんが
著者名ヨミ ミタニ ユキヒロ
出版者 小学館
出版年月 2011.6
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-09-253123-9
内容紹介 家族で防災を考えよう! 地震が起こったらどうすればいいか、子どもにも分かるようにまんがでわかりやすく紹介。子どもを災害から守る16か条も収録。コピーして使えるサバイバルカード付き。
件名 地震災害、災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地震が起きたときに、家族や先生といっしょじゃなかったら、どうしたらいいの!?これから自分ひとりでも命を守れるように、ドラえもんといっしょに勉強しよう。まずは「頭を守って丸くなる」をおぼえよう。
(他の紹介)目次 ひさい地の小学生からのメッセージ
まんが ドラえもんといっしょに、地震を学ぼう!(地震が起こったら、どうするの?
地震って、何?
地震にそなえよう
ふだんからできることは、何?
ひさい地のことを考えよう
地震とうまくつき合おう)
ドラえもんの地震はなぜ起こるどう身を守る 子どもを災害から守る16か条
ひさい地の小学生へのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表で、危機管理アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。