山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

牧野富太郎物語 天真らんまんに草木と歩く  ワークスジュニアノベルズ  

著者名 谷本 雄治/作   煮たか/絵
出版者 出版ワークス
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213198838J28/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江 ユータ
2025
302.279 302.2799
パレスチナ問題 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001950473
書誌種別 図書
書名 トミカでかくれんぼ トミカとトム    
書名ヨミ トミカ デ カクレンボ 
著者名 つむぱぱ/さく・え
著者名ヨミ ツム パパ
出版者 講談社
出版年月 2025.6
ページ数 [38p]
大きさ 19×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-539638-4
内容紹介 トミカが大好きなくまのぬいぐるみ、トム。お友だちのねずみのチューくんとかくれんぼをします。チューくんがのったトミカはどこかな? トムといっしょにトミカを探しながら進んでいく、ワクワクするストーリー。
著者紹介 クリエイター。家族の何気ない日常を漫画で描く。作品に「きみはぱぱがすき?」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 裏切りかそれとも愛なのか!?憎悪、陰謀、拷問、自爆…中東を揺るがす恐るべき秘密の数々が今白日の下に。
(他の紹介)目次 捕われの身―一九九六年
信心の梯子―一九九五年〜一九九七年
ムスリム同胞団―一九七七年〜一九八七年
投石―一九八七年〜一九八九年
サバイバル―一九八九年〜一九九〇年
英雄の帰還―一九九〇年
過激派―一九九〇年〜一九九二年
煽られる激情―一九九二年〜一九九四年
拳銃―一九九五年冬〜一九九六年春
暗黒の夜―一九九六年〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ユーセフ,モサブ・ハッサン
 1978年、ヨルダン川西岸のラマッラでイスラム教の家庭に生まれる。父親のシェイク・ハッサン・ユーセフは、イスラエルへの自爆攻撃などで国際的に知られるテロリスト集団「ハマス」の7人の創設者のひとりである。1987年に始まった第一次インティファーダでの投石など、少年時代からパレスチナ人の抵抗運動に身を投じ、イスラエル軍に捕えられ投獄・釈放を繰り返す。獄中で見たハマスの実態に衝撃を受ける。その後、イスラエル総保安局シン・ベットに協力し、シモン・ペレス外相(現大統領)の暗殺計画の阻止をはじめ、多くの無辜の市民の命を救う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 偉作
 1965年、東京生まれ。第一次インティファーダの始まった1987年にイスラエルに渡り、その後湾岸戦争などを体験。イスラエル・ヘブライ大学社会学部国際政治学科卒業後、日本の大手新聞社のエルサレム支局記者助手などを経て、現在はヘブライ語翻訳家、中東問題研究家として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。