検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

書中日記     

著者名 坪内 祐三/著
出版者 本の雑誌社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118689702019.9/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 祐三
2011
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000406028
書誌種別 図書
書名 書中日記     
書名ヨミ ショチュウ ニッキ 
著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 本の雑誌社
出版年月 2011.5
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-86011-217-2
内容紹介 こだわれば、街も本もこんなに面白い! ディープな本を求めて今日もお出かけ! シブいのにPOPなツボちゃん流雑読彷徨記。『本の雑誌』連載を単行本化。
件名 読書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こだわれば、街も本もこんなに面白い!ディープな本を求めて今日もお出かけ!シブいのにPOPなツボちゃん流雑読彷徨記。
(他の紹介)目次 下高井戸の豊川堂書店はスペシャルな古本屋だった
荒木一郎の父親はキクチショーイチだった
松本道子さんの本を続けて見つけた
読売新聞の「編集手帳」は広告タイアップコラムになっていた
『銀座百点』ってけっこう無礼な雑誌だね
デュピーがサイードにそんな強い影響を与えていたなんて
江戸川乱歩と福田恆存と山岡荘八が顔を並らべる座談会!
「もっと呑気な世の中になれないかなあ」と瓊音は言った
ついに岡田睦の全単行本を揃えた
近ごろ面白いのは自伝か評伝ばかりだ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。