蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111332219 | Y289/C/AS | 書庫3 | | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの頃、部屋に貼っていたポスターは?お気に入りのアルバムや楽曲は?初めての仕事は?華麗なポップ・スターから孤高のロック・ヒーローまで、エンターテインメント界の頂点に君臨するアーティスト達が語る「私の成功哲学」から、選び抜かれた45人のインタヴューを掲載。 |
(他の紹介)目次 |
キース・リチャーズ‐ザ・ローリング・ストーンズ―「ロックンロールを聴きだしたのは13歳くらいだ。あれがラジオで流れるようになって、突然自分が全世界とつながった気がした。いきなり世界が総天然色になったね」 ノエル・ギャラガー‐オアシス―「一日だって働こうという気なんかないさ、毎日なんて冗談じゃねえ!」 マドンナ―「大切なのはあなたが世界にどれだけのものを与えたか―どれだけの愛と光をみんなと分かち合ったかということよ」ボノ‐U2―「三分半で世界は変えられないかもしれないが、自分の世界は変えられる」 トム・モレロ‐レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン―「クリエイティヴな人間なら、何よりもまずクリエイティヴィティを優先させろ」 ブライアン・ウィルソン‐ザ・ビーチ・ボーイズ―「ビートルズは、これで充分というところではまだ不充分だってことを教えてくれた」 マイケル・ジャクソン―「何があったって、ぼくは気にしない。たとえ世界中の人を敵に回しても、世界中の人に笑われても、絶対無理だといわれても…」 ジーン・シモンズ‐キッス―「世界で一番パワーを持つものは愛だ、そう俺たち教わってきただろう、そいつは違う。一番パワーがあるのは金だ」 アンソニー・キーディス‐レッド・ホット・チリ・ペッパーズ―「俺が幸せだと思うのは、自分の作品が友情や愛を核にしてるってこと」 モリッシー‐ザ・スミス―「名声イコール金イコール訴訟」〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ