検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

天気でわかる四季のくらし  5  天気の基本を知ろう! 

著者名 日本気象協会/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118642750J45/ニ/5こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 清田5513101872J45/ニ/5大型本58児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本気象協会
2011
451 451
気象 季節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000378214
書誌種別 図書
書名 天気でわかる四季のくらし  5  天気の基本を知ろう! 
書名ヨミ テンキ デ ワカル シキ ノ クラシ 
著者名 日本気象協会/著
著者名ヨミ ニホン キショウ キョウカイ
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
分類記号 451
分類記号 451
ISBN 4-406-05433-1
内容紹介 雲ができるしくみなどの基本をおさえつつ、異常気象や地球温暖化、自然エネルギーの有効利用などについて解説。気象予報士の資格を取る方法も紹介します。天気にまつわる2つの実験も収録。
件名 気象、季節
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春夏秋冬はなぜあるの?
雲ができるわけ
天気が西から東へ変わるわけ
台風ってなに?
台風がもたらす影響
天気予報ができるまで
いろいろな天気予報
気象予報士になるには
気象災害をふせぐ
異常気象が地球をおそう
地球温暖化で地球があぶない!
自然エネルギーの有効利用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。