検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・介護福祉士養成講座  11  発達と老化の理解 

著者名 介護福祉士養成講座編集委員会/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118601426369/シ/11書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.08 369.08
介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000370806
書誌種別 図書
書名 新・介護福祉士養成講座  11  発達と老化の理解 
書名ヨミ シン カイゴ フクシシ ヨウセイ コウザ 
著者名 介護福祉士養成講座編集委員会/編集
著者名ヨミ カイゴ フクシシ ヨウセイ コウザ ヘンシュウ イインカイ
版表示 第2版
出版者 中央法規出版
出版年月 2011.2
ページ数 246p
大きさ 26cm
分類記号 369.08
分類記号 369.08
ISBN 4-8058-3422-0
内容紹介 介護福祉士をめざす人のためのテキスト。老年期の発達課題、高齢者に多い症状・疾病など、老化に伴う変化の特徴とその対応について解説する。平成21年度実施の新介護福祉士養成カリキュラムに準拠。
件名 介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 人間の成長と発達(発達とは
人間の発達段階と発達課題
発達と個人差)
第2章 老年期の発達と成熟(老化とは
老年期の発達課題の留意点)
第3章 老化に伴うこころの変化と日常生活(老化が及ぼす心理的影響
老いの価値観・受容
高齢者のこころの問題と精神障害
要介護による高齢者の心理)
第4章 老化に伴うからだの変化と日常生活(老化に伴う身体的機能の変化と日常生活への影響
老化に伴う知的機能の変化と日常生活への影響)
第5章 高齢者と健康(高齢者の症状・疾患の特徴
高齢者に多い症状・訴えとその留意点
高齢者に多い病気とその留意点
保健医療職との連携)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。