山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医者が見つめた老いを生きるということ   集英社文庫  

著者名 石川 恭三/著
出版者 集英社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213051372490/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 恭三
2010
490.14 490.14
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300086791
書誌種別 図書
書名 医者が見つめた老いを生きるということ   集英社文庫  
書名ヨミ イシャ ガ ミツメタ オイ オ イキル ト イウ コト 
著者名 石川 恭三/著
著者名ヨミ イシカワ キョウゾウ
出版者 集英社
出版年月 2003.11
ページ数 222p
大きさ 16cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-08-747641-3
件名 医療、患者、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心配のタネは解決しておこう、楽しみごとはすぐにやろう、本気で「ご自愛」しよう。限られた時間を充実して生きるために。
(他の紹介)目次 患者が教えてくれた死ぬ前の覚悟(その一線を越すな―生活習慣病は本人しだいの人災である
一瞬の隙―命より優先すべき仕事や計画があるだろうか
医者嫌い―誰も「その時」が来るのを、昨日今日とは思わない
今を精一杯、明るく生きる―可能性を捨てるのはもったいない ほか)
いい人生のための8つのポイント(いい生き方の基盤―自分の原点にまで遡ってみよう
自分の再評価―人生の岐路に立ったときの自分はどうだったのか?
会いたい人のリスト作り―死ぬまでにもう一度会いたい人はいないか?
先送りしないコツ―今、何をしたいかを考え、それを実行しよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 恭三
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学医学部大学院修了。アメリカ・ジョージタウン大学留学を経て、2001年3月まで杏林大学医学部内科学教授。現在は名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。